以前「やっかいなラインの認証」
というのを書いたのですが、今現在でもお悩みの方へ、簡単な解決方法があります。
SIMの契約をラインモバイルに変更すれば簡単です。MNP(番号そのまま移転)も可能
SIM契約時に免許証などの身分証明書を確認するので、契約すれば自分のマイページで何回でもライン用認証コードを発行することができます。1契約あれば、家族や友だちの分まで、何個でも(無制限)OKです。ただし、問題が起きた時に責任をとらされる場合があるので、あんまり信用できない友達に発行するのはやめましょう。
今まではドコモのSIMだったのですが、最近ソフトバンクのSIMも扱うようになりました。ソフトバンクユーザーに朗報です。
さらに、スタンダードな契約で(追加オプション費用なしで)ラインの通信は通信規制の対象に入らないので、ラインを主に使う人にとっては、とってもお得です。基本料金が1200円で、ライン以外の通信は月1GByteまで。3G通話を頻繁にする人は10分間通話フリーの830円を追加すれば、毎月2000円ちょっとでほとんどの用が済むというわけです。